筆を買った。
何をするにしても道具って大事ですよね。
使っているうちに使いづらいと感じると、より良いものを求めて買っちゃいます。
そんなわけで今回は筆。思い切ってラファエル8404の7号を買っちゃった~。定価約一万円もするんだもん。これがいいことは知っていたんだけど筆に一万円もださなくても、って思って手を出さなかったんですけど。やっぱり使ってみたくなって買ってみました。(6号だと6千円くらいです)
で、使ってみたら弾力があってすごい使いやすい!7号は結構太いんだけど先端が細くてすっごい細い線も引けるから、これ一本でよほど広い面以外は塗れちゃうのだ!買って大正解!
これで色塗りが上達すればいいんだけど。それはまた別の話、だなぁ。
| 固定リンク
« スウェーデンスケッチ | トップページ | 開店! »
コメント
筆ねえ。今度の給料日にはぜひ、
と思いつつ早数ヶ月。
いまだに20年前のを使ってます。
何をするにも道具って大切ですよね。
やる気が出る。
ちなみに
泉師匠は1本の筆しか持ってません。
すげーテクニックですはっきし言って。
理由を聞くと案の定いつもの答え
「めんどくせーから」
思わず笑ってしまいました。師匠らしいコメントで。
投稿: やまだです。 | 2006年8月 1日 (火) 00時48分
いいなぁ~~私も欲しい!! 絵が下手なら、筆でも選びましょうか。色がきれいにでるのは、別、問題ですかね。うちの、旦那にねだってみましょう。 だめかも・・・
投稿: kayo | 2006年8月 1日 (火) 11時20分
>やまださん
私も泉師匠の筆さばき?を見てみたいなぁ。
使いやすさって値段に比例しますよね。BOSCHのジグソー以来の感激でした。(←電動工具。これもメチャメチャ良かった)
>kayoさん
絵が下手って。。。何をおっしゃいますやら。
6号と7号で値段がずいぶん違うんですよねぇ。6号くらいでもいいかも、です。
投稿: kumisuke | 2006年8月 1日 (火) 19時18分