港の見える丘公園
個展のレポートをアップいたしました。
よろしければ”ぽちっ”として下さいませ。
今日は山手方面へスケッチにお友達のIさんと。
久しぶりの外でのスケッチ♪
元町・中華街駅で待ち合わせまずはフランス山経由で港の見える丘公園。
バラはそろそろ終わりに近づいたものの、まだまだキレイに咲き誇る♪
山手に行くとエリスマン邸で「山手の写真集」(だったかな?)を開催中。
アマチュアカメラマンの方の写真展でしたが、とても良かった!
モチーフを暖かい目で見守るように撮られた写真が数十枚。
どれも穏やかな気持ちになれる作品ばかりなうえにスケッチポイントのヒントもたくさん頂く♪
港の見える丘公園に戻ってスケッチ。
バラとさっきの写真展で知ったイギリス館の郵便ポストを早速描くワタクシ。
こんな素敵なものがあったなんて知らなんだ。不覚。
一時間半ほど描いてお昼食べて元町の「ラ・テイエール」でお茶。
ここのスリーピングポットが好きなので。
茶漉しが中にあるので蒸らすときは横にして三分。
時間になったら立てておけば濃く出すぎないように調節できるの。
形が可愛くて楽しいのですよ。
セカンドフラッシュセット 1,575円
帰り道。バスから撮った夕焼け。
空が広くてキモチいいなぁ~。
| 固定リンク
コメント
個展レポート拝見しました。
素晴らしいですね。
ほんと、行きたかったです。
Tさんに、ハガキを3枚買ってきてもらいましたが、
やっぱり、もっと欲しいです。
・・・先回の時もそうでした。
今、ちょっと忙しいのですが、少ししたら、
・・・11月終わりかも
お願いのお便り出しますね。
その時は、よろしくお願いします。
投稿: setuko | 2008年10月30日 (木) 18時18分
>setukoさん
いつもありがとうございます。
ポストカード気に入っていただけて良かったです。
お忙しいようですね。無理しないでくださいね。
投稿: kumisuke | 2008年10月31日 (金) 00時06分
個展のはがきありがとうございました
大好きな 電柱だったから とっても うれしかったです。家族に これっこれ これが 一番 好きだった作品!と話すことが出来ました 私も 先日イギリス館のバラのポストみたばかり このポストいいなあと思ったので ぜひ 色をつけたら アップして 見せてください楽しみしています
投稿: atsumi | 2008年11月 8日 (土) 14時40分
>atsumiさん
個展にお越しくださりありがとうございました!
あのポスト可愛いですよね~。
atsumiさんもスケッチ楽しんでくださいね。こちらへおいでの際は是非声を掛けてください。
投稿: kumisuke | 2008年11月 8日 (土) 23時57分