かながわ旬菜ナビ
テレビ神奈川「かながわ旬菜ナビ」放送されました。
恥ずかしくて五メートルくらい離れたところから
そ〜っとしか見ていません(>_<)
見てくださった方によると大丈夫!ということなので
もう少し時間おいたら見られるかなぁ…。
テレビ神奈川「かながわ旬菜ナビ」放送されました。
恥ずかしくて五メートルくらい離れたところから
そ〜っとしか見ていません(>_<)
見てくださった方によると大丈夫!ということなので
もう少し時間おいたら見られるかなぁ…。
テレビ神奈川「かながわ旬菜ナビ」に出演します!
偶然、ケーブルテレビと続いてしまいましたがたまたまです。
ちゃんと話せているか自信がありませんが(涙)
良かったら観てください。
◾︎テレビ神奈川「かながわ旬菜ナビ」
放送日 2019年1月20日(日)
時間 午前9時から9時30分
ケーブルテレビ品川の「しながわEYE」というか番組でメイプルセンターの特集ということで私の教室も取り上げていただき撮影がありました。
レポーターさんが1日体験ということで生徒さんと一緒に描いて色塗りまで。
写真撮るのを忘れてしまって残念(涙)
◾︎ケーブルテレビ品川
「しながわEYE」
・放送日 2019年1月19日から25日
・時間 月曜日から金曜日14時、20時、23時
土日 8時、14時、23時
観られる方は是非!
3月に新装オープンした横浜駅 ジョイナス地下の「FOOD&TIME ISETAN YOKOHAMA」 に行ってきました。
お馴染みプロントもちょっと洒落た?内装で良い感じ。
ゴールデンウィーク。
私は例年どおり、家の掃除と整理と午後はテレビでプロ野球観戦という地味な過ごし方です。
今日はそれに加えて近所でスケッチしてきました。
幼稚園の畑の案山子がなかなかキュート!
結構おしゃれでもあります(^_^)
日本一早咲きの桜、あたみ桜を描きに行ってきました。
河津桜よりも一か月くらい早く咲く桜。
熱海駅から歩いて20分くらいの糸川遊歩道の桜はもう散り始めていましたがそれだもキレイ。
同じ枝に、早期に咲く花芽と後期に咲く花芽が二段構えにできることから、例年一ヶ月以上花が楽しめるそうです。
ポストカードなどのプリントがきれいと言っていただくことがよくありますが
作品のポストカードを作るのに取り込むためのスキャナは奮発して良いものを使っています(四万円くらい?)。
でも印刷はごくごく普通のA4複合プリンター(エプソンEP-808)です。
※販売用などは顔料プリンターを使います
今回、比較してみようと初めてA4複合プリンターのスキャナ機能を使ってスキャンしてみたところ
すっごいショックなことが!
なんと、高価なスキャナと複合プリンターのスキャナで
プリント結果に差がありませんでした・・・。
水彩の微妙な色もきちんと出ていて互角。
はがきサイズに縮小してのプリントなので
原寸大とかでプリントすると差がでてくるかもしれませんが
ここまでキレイにできるなんて!!びっくり。
複合プリンターさん。
いままではプリントとコピー機能しか使っていなかったけど
これからはスキャナ機能も使ってみようかな。
横浜中華街にて
◆足助久美子展「たびたび、旅すけっち」
会場:銀座ART POINT.bis
〒104-0061 東京都中央区銀座8-11-13 エリザベスビルB1
TEL 03-5537-3690
期間:2016年11月21日(月)~26日(土)
時間:12時~19時
※23日(祝・水)18時まで 最終日17時まで